《60歳代ブログに参加中。応援していただけるとうれしいです》
ずっとサービス業に従事してきたので
ゴールデンウィークやお盆、正月などの長期休みを
待ち遠しく思っていたことはありません。
サービス以外の業界で
1年間だけ頑張ったことがありますが
その時も連休は何をしていたのかよく覚えていません。
とにかくGWはどこへ行っても渋滞や混雑で
ひとつもいいことなんかない・と
サービス業で染みついたひがみ根性が抜けなかったようです。
退職した今でもそうかもしれません。
とにかく車も人も多い時は家でじっとしているのが
安全で賢明な判断だと思っています。
地元函館はそれなりに有名な観光地ですが、
地理的に狭い街にたくさんの人が押し寄せるわけですから
コロナ前は完全にオーバーツーリズム状態でした。
国内だけでなく台湾や韓国からもたくさんの人が・・
函館観光の目玉はやっぱり夜景です。
100万ドルの夜景と称された時代もありましたが
最近は日本三大夜景からも外されたしまったようです。
その夜景見物のために夕方になると
市内を訪れた観光客のほぼ100%の人が
たった334mの山にやってくるのです。
ロープウェーも超満員、マイカーで登る道も狭いし、
山頂の駐車場も狭い。
三方の道から登山道に押し寄せる交差点も
信号はないし、交通整理の人もいない。
譲り合いという言葉を知らない車ばかりで
ドライバーの怒号が飛び交い、
クラクションが鳴り響く情景が恐ろしくかった。
昔、混雑時に登ったことがありますが、
2時間経ってもまだ5合目くらいで
いつになったら頂上に着くのか・・
諦めて狭い道をUターンして帰ってきたことがあります。
他にも観光地の散策路に面している住宅では
家の前の花が抜かれたり、ゴミが捨てられたり・
一晩中車の騒音が激しく、
家人は眠れないと聞いたことがあります。
オーバーツーリズムによって住民の生活や環境が損なわれると
観光客の満足度も低下するわけです。
観光客が増え過ぎて困るのは観光客・
なんか変な話ですね。
自粛要請のない今年のGWですが
コロナ禍で少しは余裕のある観光ができているのかもしれません。
《最後までお読みいただきありがとうございました》