

先日の法事が終わって、
数日経ってるのにいまだに疲れが取れません。
法要自体に緊張することはないけれど
悪天候の中、往復3時間の運転と
小人数でも久しぶりの身内との会話に
ほとほと疲れてしまったようです。
途中猛吹雪にも遭ったし、
とにかく雪の量が半端ないのには驚きました。
一年前の葬儀の時には
ほとんど雪がなかったと記憶していますが
こんなにも違うとはびっくりです。
特に車を降りている時に限って
湿った雪がボタボタと
車にも着ていたコートにも落ちてくるのです。
頭もあっという間にビショビショ・・
函館とは大違いな雪事情でした。
そろそろ疲れが取れてもいい頃だと思うのですが
精神的に肉体的にやられているので回復は厳しそう・・
釣りに行っても疲れたと思うことはないのに
法事というだけでこんなに疲れ切ってしまうとは・・
本当に情けない、
やっぱり歳とメンタルの弱さのせいですね。
この精神的疲れを癒すには
やっぱり釣りしかないのかも・・
ボウズでも爆釣でもカレイ1匹でも
海に向かって竿を出すことができるだけで
清々しい気持ちになれそうな気がします。
前回の釣行からもうすぐ1ヶ月
なるべく早めに行きたいと思っています。