2022/08/27

どこに行けば確実に釣れるのだろう・











   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ   

   皆さんの応援が励みになります。


釣りの世界にも夏枯れという言葉があります。

夏枯れと言えば

植物が暑さのために萎れる、

商売が客足が減って売り上げが落ちる、

株相場で取引高が減少する・など様々なことに使われます。

夏枯れ肌というものあるそうです。


そんな夏枯れ、真っ最中の海でも

釣れるところでは釣れているらしい・

当たり前のことですが、

誰でも釣れるわけではないようです。


最近の釣りはただ仕掛けを投じてアタリを待つのではなく、

積極的に魚に誘いをかける、

心理戦のような感じになってきています。


夏枯れは魚の食欲も落ちるからと

エサをブラブラさせて誘う、

目立つ色で誘う、

上層や底など魚種に合わせたタナ(深さ)を狙う・・

いろんな手を使って魚を誘うらしいのですが、

そんなにうまくは行かない。


元々は投げ釣りが専門ですが

退職して時間がたんまりとあるので

初めての釣りにも挑戦しています。

ルアーといってもたくさんの種類があって

メタルジグやホッパー、ペンシルベイトとか

全部揃えたら相当な出費になると思います。

年金生活者ですから大きな出費は抑えなくてはいけないし、

パークゴルフもお金かかりますからねー


ネットや釣具屋さんでたくさんのルアーを見かけますが

それぞれの特徴、動きやどんな魚種に合うのか、

あまりにも複雑すぎて

私のような老アングラーには覚えられません。


そんなわからないことばかりなので

私はダイソーさんで購入できるものだけで

ルアーに挑戦しています。

100円ではないのですが

フィッシュグリップやプライヤーもダイソーさんで揃えました。


今年になってAmazonで

新しいルアー用のロッドと

タモ、三脚を買いましたが

釣りの買い物はこれでおしまい。

投げ釣り用のリールは10年以上も前のモデルですが

これで十分です。


釣り場で隣りの釣り人に見栄を張っても仕方がない・

古いモノで勝負しようじゃないか・


新しいロッドだから遠くまで飛ばせるから釣れる・

それなら納得もしますが

道具が古いから釣れない・なんて聞いたことがない。

昔は竹竿でサバ釣りしてたんだから・


ただ思うのは情報が入ってから、

その釣り場に行っても、

時すでに遅しばかりで

どこに行けば釣れるのですか? 


先日、釣れなくても楽しいと 

わけのわからないことを書きましたが

やっぱり釣れてなんぼ・・

いつまでも釣れなかったら楽しいはずもない。


やっぱり釣りたい。

夏枯れの道南周辺、どこに行けば確実に釣れるのだろう?



最後までお読みいただきありがとうございました。

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ