

とうとう函館も30℃を超える暑さになってきました。
冬は暖かく夏は涼しいと言われている函館ですが
今日の最高気温の予想は32℃、今年最高です。
さらに2~3℃高くなったらどうしましょう・
今日買い物に行く予定でしたが
暑さが怖いので昨日のうちに済ませてきました。
愛犬ふくちゃんを一人で留守番させるのも可哀そうなので
できるだけ連れて行くようにしています。
クルマのエアコンを入れたままロックすると
涼しい中でおとなしく待っていてくれるので
一人で家にいるよりはいいと思っています。
クルマの中、あちこち動き回って
エアコンOFFのボタンを押さないといいのですが・・
日中はエアコンで室内を冷やしておくと
夜は扇風機だけでなんとか寝ることができています。
家には2人しか住んでいないけど
エアコンは3台、卓上扇風機は3台、
壁取り付け型扇風機が2台、
サーキュレーターが1台と
必要に応じて完璧に配置しています。
ちなみにうちわもたまに使います。
扇風機は寝室で一人1台・
しかも枕元でオン、オフできるように配線しています。
どこまで横着なんだか・・
壁用の扇風機を取り付けている家は少ないのでは・・
よくある温泉や銭湯の脱衣場の壁にあるやつです。
食卓の横壁、洗面台の上に設置しています。
道南函館、この夏はどれほど暑くなるのか・・
ヨーロッパでは熱波に襲われているそうですが
私たちにはすでに十分熱波です。
そのうち暑さも寒さも感じない体に
なってしまうのでしょうね。
真夏でも真冬でも同じ服装だったりして・・
考えるだけも怖いです。