ランキングに参加しています。
みなさんの応援に感謝です。
先日、交通違反で切符を切られたこともあり、
YouTubeで目に留まった交通事故の動画を見ていたら
半端ない恐怖心が襲ってきました。
自分は安全運転に徹していても
突然他車から事故をもらってしまうのですから・・
函館から1時間半ほどの八雲町で起きた、
高速都市間バスにトラックが正面衝突した事故もそうです。
映像をみると避けようがない状況で
あれが私に起きない・という保証はないわけで
いつ巻き込まれても不思議ではないのです。
違反切符を切られた翌日、
いつもの慣れた道を運転しただけなのに怖くなりました。
停車している車を追い越す時も
この車の陰から人や車が飛び出してくるんじゃないか・
大きな交差点でも信号無視をしてくる車があるかもしれない、
だから進入時も左右確認しています。
動画をみると信じられない場面ばかりで
未熟な運転、乱暴な運転が事故につながっています。
なんで?
まさか?
しかし、危険を察知して自分から退避することも
大事だと思うわけで
無理しないで遠回りすること
煽り運転の動画も多くありますが
近寄らない、
相手にしないで逃げる、
トラブルを回避する・ことが大事だと思います。
煽られたことでやり返そうとしたら
交通事故だけでは済まなくなりますから
逃げるが勝ちです。
皆さんも事故動画、
一度見てみてはいかがでしょう。
きっと安全運転の意識を高めることができると思います。