

数日前にPCを完全初期化したのですが
よく中身がわからずに実行していたようです。
WindowsはこのPCからダウンロードする・を
選択していたので
お気に入りなど再登録を
しなければいけないと思っていたのに
以前のまま移行されたのが不思議でなりません。
まあ何も知らないオヤジですから
かえって都合がよかったかもしれません。
不必要なものは削除されて
ブログ関係のものだけが残されているのですから・・
以前はPCを始動させるとき、
PINコードやパスワードは入力しなくてもよかったのに
初期化以降PINやパスワードが要求されるようになりました。
PINを削除してみても同じです。
たった6桁のPINですが
毎回入力するとなるとなかなか面倒で・・
そんなことをあれこれやっているうちに
びっくりしましたぁ・・
画像のような青い画面が突然現れました。
回復キー?
キーID?
こんなシステム初めて知りました。
そして頭の中真っ白になりました。
どうすればいい?
PCが使えないのでスマホやタブレットで
情報収集するにも気が動転して
書かれていることもなかなか理解できないのです。
まあ焦っても仕方がない・と
翌日に持ち越すことにしたのですが
それでも諦めきれず
しつこく寝ながらタブレットで検索、
ようやくキーID、回復キーを理解、
マイクロソフトのマイページから
回復キーを入手することができました。
これでゆっくり寝ることができました。
翌日PCを起動させて
48個の数字を入力すると無事に始動しました。
使い慣れたPCもゴミと化してしまうのかと
一瞬諦めかけたオヤジですが
回復できて本当によかった。
画像のように「BitLocker回復」と表示されただけで
ウィルス感染されたか?と怯えてしまったわけですが
自分にはそんな知識はなくても
なんとかなるものですね。
ネット情報に本当に感謝です。