クリスマスにかけては比較的穏やかな日が続くようです。
最低気温はずっと氷点下なのですが
日中はプラスになるので
雪かきを気にすることもなく過ごせそうです。
なんと25日には雨の予報も出ています。
「はこだてクリスマスファンタジー」も最終日。
雪も一気に融けてしまうかもしれませんが
北海道では冬も暖かい函館ですから
仕方がないことです。
しかし翌朝はまた氷点下・・・
恐ろしい道路状況になると思うので
皆さん慎重に運転してましょう。
12月になってマイナス8℃の朝もありました。
早朝散歩も風がなければそんなに寒くないのですが
少しでも風があると氷点下0度でも
体の芯までビリビリしびれてくるほど寒さを感じます。
愛犬ふくちゃんもやっぱり体感は同じようで
とくに風が強い時が苦手みたいで
車のドア付近に手をかけて早く帰ろうとします。
一昨年の冬から私の肌感覚が
大きく変わったように思います。
それまでは釣り以外に長袖のアンダーシャツを
着ることはほとんどなかったのに
とうとう我慢できなくて
一気に4枚ほど補充したことがあります。
やっぱり歳のせいでしょうか・
亡き父はストーブに背を向けて暖まっていたときに、
着ていたカーディガンを焦がしてしまったことがありました。
ヤケドしなかったのが不思議なくらいです。
焦げ跡を見つけた時は本当に驚きましたが、
きっと私も同じようになるんだと
恐ろしくなった出来事でした。
時々、何もしないでじっとしていることがあります。
何か大事な考え事をしているわけではなく
私には普通のことなのですが、
奥さんには不思議な光景に見えるのか、
いつも〝何してるの?〝 とツッコミが入ります。
父の最期の頃も大好きな絵も描かなくなったし、
ただボーと椅子に座っているだけでした。
こうして私も少しづつPCにも触らなくなって、
テレビも見ない、話もしない、
ボーとしている時間が多くなって、
そしてカーディガンを焦がしてしまうのでしょう・・
怖いですね~