2025/02/16

ケーブルテレビの解約を検討する

 




ご訪問ありがとうございます。
ポチっとしていただければありがたい・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ    日記・雑談(60歳代)ランキング
にほんブログ村   日記・雑談(60歳代)ランキング
 
   

最近、わざわざ録画してまで

観たい番組もあまりないし、

YouTubeをチェックするのに忙しく

今契約しているケーブルテレビの存在が

怪しくなってきました。


BSとインターネットを契約していますが

毎月合わせて6千円を超えます。

以前はCSも観られる契約でしたが

それでもこの金額になります。


そしてネットの速度が極端に遅いと感じています。

うたい文句は下り1Gbpsなのですが

計測してみると59Mbpsでした。

これがどうなのか・はよくわかりませんが

遅く感じるのは確かです。


インターネットを解約すると

メールアドレスも使えなくなるので

ちょっと躊躇してしまうのですが

面倒でもたくさんの登録サイトで

メールアドレス変更手続きを

ヒマつぶし的にやればいいだけのこと。


テレビもニュースばかり観ているので

ケーブルテレビでなくてもいい状況に

なりつつあります。


何よりもラグビーのリーグワンを

毎日少なくても1試合は観ていますから

テレビのドラマやバラエティー番組を観る時間は

まったくありません。


そこでケーブルテレビを全部解約して

テレビは無料の地デジのみ・

そしてネットはモバイルルーターか

ホームルーターにしようと思っています。


それでも多少は出費を抑えられます。

今までにモバイルルーターは

2度ほど体験したことがありますが

データ通信量の問題だったり

電波が不安定だったりと

あまりいい印象はありません。


でもあれから技術も進歩しているだろうし、

通信量無制限のところも多くなりました。

函館は田舎ですから

まだまだ4Gの地域がいっぱいありますが

それでも携帯式のルーターでも

十分にやっていけると思っています。


キャッシュバックや特典の違いもあるので

これから時間をかけてじっくりと

調べてみようと思っているオヤジです。








最後までお読みいただきありがとうございました。



高齢者ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#高齢者ブログ