2025/02/22

もちろん釣りも節約の対象です

 




ご訪問ありがとうございます。
ポチっとしていただければありがたい・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ    日記・雑談(60歳代)ランキング
にほんブログ村   日記・雑談(60歳代)ランキング
 
   

今年の道南近海はどうかしてます。

釣りアプリや地元YouTuberさんの動画から

情報を得ているわけですが

日本海側ではホッケやカレイが

ポツポツ釣れているようでも

爆釣したという話はありません。


太平洋側でもカレイがいなくなった・と

X(旧ツイッター)に書かれている方もいました。


私自身、昨年の今頃は

ホッケの爆釣に大興奮していたのに

同じ場所では全く釣れていないようです。

以前、痩せて細いホッケを釣っている人を見かけましたが

まるでサンマのようなホッケでした。


あんなホッケなら釣りたいと思わないけど

昨年のホッケはホントに大きかった。

釣り場からの帰り道、

重くて重くて何度も休みながら車まで戻ったものです。


釣り歴は意外と長いオヤジですが

いつも単独釣行なので

なかなか上達しませんし、

ホットな情報が入ってくることもありません。


友人たち数人と行く釣りは

それはそれは楽しい釣りになると思いますが

いい歳こいてコミュ症、人嫌いのオヤジには

同行してくれるような相手もいません。


昔、イカ釣りに行った時に

偶然会社の同僚と鉢合わせしたことがありました。

その時にその同僚が吐いた言葉が


”どうりで釣れないわけだぁ・・”


私は疫病神かっ!

確かにいつまで経っても初心者レベルですから

そう言われても返す言葉はありませんでしたが

自分が釣れなかったのを

人のせいにするのもどうかと思う。


今年は何かと忙しい年になりそうなので

釣りもほどほどにしようと思っています。

これからは荷物がいっぱいの投げ釣りはやめて

ルアーロッド1本だけで楽しもうと思います。


ロッドとリール、

あとは小さなクーラーバッグがあれば

それだけで十分。


以前は老後のために

2000万円が必要と言われていましたが

私たちももうすぐ本格的な老後生活に突入します。

今までのようになんとかなるさ・と

甘い考えでは大変なことになります。


これからは節約、倹約を合言葉に

夫婦でシビアに暮らしていこうと思います。

釣りも今までは週一でしたが

そんなには行かないつもりです。

月1回くらいが妥当かもしれません。

魚が食べたくなったら買えばいい・・


今までにガソリン代かけて

何度ボウズで帰ってきたことか・・

これからはガソリン代も節約です。


近々最後の日本海に行ってみようと思っています。

釣れても釣れなくても最後の日本海、

ホッケ1本でも十分です。


何もかも老後のために節約、節約・・・・







最後までお読みいただきありがとうございました。



高齢者ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#高齢者ブログ