2025/08/14

80歳代半ばまで生きられたら大満足です・・

 




ご訪問ありがとうございます。
ポチっとしていただければありがたい・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ    日記・雑談(70歳代)ランキング 
にほんブログ村   日記・雑談(70歳代)ランキング
 
   

それなりに歳を取ってくると

有名人の死が他人事と思えません。

自分の周りでも訃報があると

人生について考えさせられます。


あの人はポックリ逝きそうだとか、

こっちの人は100歳まで生きるとか、

不謹慎なことを言っているオヤジですが、

新聞のおくやみ欄を見ていて、

早すぎるなあ~と思ったり、

自分と変わらない年代の人が亡くなっているのをみると、

切なくなってきます。

 

現役で働いている時には

体力も気力も充実していたのですが、

退職してからの5年で体力は落ちたし、

もちろん気力も急降下・・

愚かにもアルバイトで

気力復活を目指したこともありましたが

あえなく2日でギブアップ・


認知症の家系ですから

あと何年意識がはっきりしていられるのか・も

怖くもあり、楽しみでもあります。

日本では販売されていないサプリを飲んでいますので

その結果が楽しみなんです。


今私は70歳、

亡き父はこの頃はすでに認知症の症状があったのですが、

現在の私にはまったく発症している様子はないので

サプリの効果はある・

奥さんは自信をもって言ってくれます。

なんとかこのまま発症しないといいのですが

年相応の老いは避けられそうにありませんね。


アメリカで認知症の特効薬が発明されたとか、

アルツハイマー病治療薬が証人されたとか、

期待できるニュースも聞きますが

商品化されても何百万円もするらしいので、

私には手が出ません。


そこまでして生きたいとも思わない・・・ 








最後までお読みいただきありがとうございました。



高齢者ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#高齢者ブログ