ご訪問ありがとうございます。
ポチっとしていただければありがたい・・


にほんブログ村 日記・雑談(70歳代)ランキング
高齢者が集まると話題は年金と病気のことと
よく言われますが
年金は人様に話せるほどもらってないので
あまり話題にはしたくありません。
やっぱり病気のことが話しやすいですね。
次兄は数年前がんと闘っていたので
決して他人事ではないと思っています。
今までの食生活の違いはあるかもしれませんが
親から受け継いだDNAは同じものを持っているわけですから
私も油断はできません。
なんとか死に直結するような病気とは無縁で
平穏な毎日を過ごせていますが、
20代の終わりに強制隔離されるような病気を
患ったことがあります。
同じ病気で亡くなった元同僚もいて
あの時に死んでいても不思議ではなかった。
彼と同じ病院を選んでいたら
私も今頃この世にはいなかったはずで
"神に守られていた" と証しできる出来事でした。
交友関係は年々減少し、今では皆無です。
知人伝いで訃報を知る機会もなくなり、
唯一頼りになるのが新聞のお悔やみ欄だけです。
友人の親の葬儀に参列することも頻繁にありましたが
私の親の葬儀には誰一人参列してもらっていません。
身内だけの葬儀という形式をとったので
誰にも知られなくて当たり前なのですが、
なんかねー・と損得勘定を考えてしまう情けない男です。
明日は我が身です。
釣りや交通事故で命を落とすことのないように
慎重に生きて行こうと思います。
病気なら仕方がないけど
不慮の事故はやっぱり嫌ですね。
いきなりの別れは辛すぎる・・
でもいつ突然の別れがやってきてもいいように
残りの人生、大事に生きていこうと思います。