2024/12/24

年が明けたら日本海へ行ってみる・・

 




ご訪問ありがとうございます。
ポチっとしていただければありがたい・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ    日記・雑談(60歳代)ランキング
にほんブログ村   日記・雑談(60歳代)ランキング
 
   

23日朝現在で積雪18㎝の函館ですが

これは根雪になるのでしょうか・・

微妙な数値ですが

例年より寒さ厳しい気もするので

根雪になってもおかしくありません。


26日には気温も4℃まで上がって

雨も降る予報ですが

この雪が一気に融けてしまうとは思えない。

でも融けてほしい・・


TVの天気予報だと年末寒波がやって来るそうですが

寒波が大雪になるとは限らないわけで

何とか雪かきをしなくてもいい程度の

うっすらと積もる程度の降雪で済んでほしいものです。


すでに今年の釣りは諦めたオヤジですが

なんとなく落ち着かない毎日を過ごしています。

最後に行こうとしていた釣り場ですが

あれから何度か地元YouTuberさんの動画に

アップされていて

カレイが数枚釣れていたようです。


しかし、何時間の釣行でカレイ2匹なのか、

半日も丸一日も粘って

カレイ2匹ならちょっと厳しいです。

ボウズよりマシですが

もう少し大型のカレイなら満足できるのですが

やっぱり年内の釣行を諦めたほうが良さそうです。


今年の年末年始は最大9連休も休めるそうですが

釣り師にとって9連休は最高ですね。

年末、年始を家族と過ごしても

釣りに行く時間はまだたっぷりありますから・・


例年、全国の釣りYouTuberさんの動画を見ると

元旦釣行に挑む人が多いのに驚きます。

中には年越し釣行の強者もいます。

きっと寒い釣り場で

年越しそばを食べたり、

お雑煮を作ったりする輩もいると思います。


私も釣り場でラーメンを食べるので

具材を持参すれば難しいことではないでしょう。

釣りがメインだと思いますが

YouTuberとして美味しい動画が撮れるでしょうね。


私の2025年釣り初めは1月の2週目になりそうです。

晩秋になって近郊の海は全く釣れなくなったので

この休んでいる間に

海の様子が変化しているといいのですが・・


今年の2月にホッケの爆釣を経験しました。

1月には早めに日本海に行ってみようと思います。

他の人より早く、まだ釣り場が空いているうちに

ホッケやサクラマスが釣れたらいいですね。






最後までお読みいただきありがとうございました。



高齢者ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#高齢者ブログ