あっという間に1月も中旬になりますが
道南・函館の積雪は1/8現在たったの6㎝です。
豪雪に見舞われている地域の方には申し訳ないけど
雪かきが少なくてほんとうに助かっています。
先日のまとまった雨で
一気に雪融けが進んだわけですが
ご近所さんでは
軒先の氷を割る春先のような光景がみられました。
新年になって
さらに楽しみなのがラグビーのリーグワン・
先週末に開催された試合も
8試合観てしまったオヤジです。
どんなにヒマなんだと言われそうですが
何よりも好きなスポーツなので
ドラマよりも優先します。
新年から始まった大河ドラマも
録画はしていますがまだ見ていません。
なんとなく主人公が民間人の話なので迷っています。
時代劇好きなオヤジには物足りなさを感じます。
名前は知っているけど
いままで出演している作品を
見たことのない俳優さんが主演なのも
なんとなく躊躇してしまう要因です。
それと4年前の渋沢栄一を取り上げた「青天を衝け」と
被っているような気がします。
俳優さんも同じタイプだし・・
そう感じているのは私だけかもしれませんが。
予約録画しているので
どんどん貯まっていくだけで
このまま見ることはないような気がします。
他の民放ドラマもたぶん見ないと思います。
前期のドラマはスペシャル以外は
ひとつも観ることなく削除してしまいました。
見なくても別に悔しいわけでもないし、
どうしても観たかった内容でもないから
見ても見なくても
どっちでもいいだろうという結論になるわけです。
それならラグビーのリーグワンの
強豪チームのD1だけでなく
D2、D3も面白いと思ってしまいます。
有料ですからしっかり元を取らないとね・・
さらには釣り動画を見るのにも忙しい。
地元YouTuberさんから情報を得て
次の釣行に備えなければいけません。
時間は有り余るほどあるのに
なぜか小忙しく感じていた正月でした。