2025/02/11

今年もしっかりと帳尻を合わせられました・

 




ご訪問ありがとうございます。
ポチっとしていただければありがたい・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ    日記・雑談(60歳代)ランキング
にほんブログ村   日記・雑談(60歳代)ランキング
 
   

今冬こそ雪の少ないままに

春を迎えることができると思っていたのですが

道南・函館も今季最強・最長寒波に襲われました。

一気に50㎝近くまで積もったようです。


早朝散歩に出かけた時に

家を出たらいきなりの猛吹雪と

道路も雪で狭くなっているのが

怖くなって途中で引き返した朝もありました。


運転だけはそれなりにできると思っていましたが

69歳といっても四捨五入すると70歳・

やっぱり鈍くなってきたような気がします。

特に今年の冬は新雪が降ると

縁石との境目がわからなくなってきました。


釣り兼用でメガネの上からかけられる

偏光サングラスを購入しましたが

朝早い時間帯だと効果がわかりません。


2年ほど前にこんなこともありました。

雪は降っていなかったのですが

何を考えていたのか、

ただボ~としていたのか、

直進してくるタクシーに気付かず、

右折しようとして

思いっきりクラクションを鳴らされました。


恥ずかしかったですね。

タクシーの運転手さん、

追いかけては来ませんでしたが

かなり怒った顔をしていました。

ほんとうに申し訳なかった。


新雪の時に怖いのは

大型トラックの後ろを走ること。

粉雪を舞い上げて走り去った後は

ホワイトアウトになることがあります。

これは怖いです。

一瞬でも完全に視界はなくなりますから・・


運転席が高いと視界がいいのでしょうね。

ゆっくりと走行してほしいと言いたいけれど

自分が車間距離を十分にとればいいこと。


これからも細心の注意を払って運転しようと思います。







最後までお読みいただきありがとうございました。



高齢者ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#高齢者ブログ