2025/02/12

今年も法事で忙しい・・

 






ご訪問ありがとうございます。
ポチっとしていただければありがたい・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ    日記・雑談(60歳代)ランキング
にほんブログ村   日記・雑談(60歳代)ランキング
 
   

今月は昨年亡くなった叔父の一周忌法要があります。

いつもの決まり文句ですが

この一年も本当に早かったぁ・


2024年他のイベントと言えば

法事に行ったついでにy

エスコンフィールドでファイターズの試合を

観戦してきたことくらいで

あとは釣りしたり、パークゴルフに行ったり・・


母は6年前の夏に亡くなりましたが

今年7回忌があります。

存命なら100歳になったはず・


亡くなった朝、

夜勤がもうすぐ終わろうとする時間に

長兄から電話が入りました。

余命は医師から聞いていたので

そんなに驚きはありませんでしたが

生前の母との会話で、

死んだら私が母をおんぶして家に帰る・と

いう話になっていました。


近くの施設に入所していたので、

私は空約束ではなく本気で考えていたのですが、

仕事を終えて施設に着いた時には

すでに葬儀屋さんのストレッチャーに乗せられていました。

ちょっと残念。


他の兄弟は母をおんぶしたことがあるのか分かりませんが、

私は以前にも膝を痛めた母を

車から玄関までおんぶしたことがあります。

時代劇じゃあるまいし、

母をおんぶするなんてなかなかないことです。

でも私にはいい思い出になっています。

母は膝が痛くて辛かったと思いますが・・


完全にリタイアした今でも、

毎日があっという間で

週1の買い物なのに頻繁に出かけているような気がします。


どこにも出かけない日でも

お風呂に入るだけで慌ただしいし、

私の役目の掃除機がけをしなければと

せわしなく感じてしまうのです。


極めつけは何も予定がなくても

慌ただしく感じてしまうこと。

こればっかりは歳のせいとしか言いようがありません。

こんな毎日を送っているのですから、

一週間も一か月、一年もあっという間です。


父が亡くなって14年・

私がその歳になるまであと17年

ちょっと前まであと20年とか言っていたのに

いつのまにか3年も進んでしまいました。

やっぱりあっという間ですね。







最後までお読みいただきありがとうございました。



高齢者ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#高齢者ブログ