2025/03/17

それぞれ事情があるわけでアドバイスは余計です・・

 




ご訪問ありがとうございます。
ポチっとしていただければありがたい・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ    日記・雑談(60歳代)ランキング
にほんブログ村   日記・雑談(60歳代)ランキング
 
   

前回の釣行で隣りの釣り師さんに

あることを指摘されたのがショックで

ちょっとだけ落ち込んでいるオヤジです。

自分でもわかっていたことなのに

赤の他人から指摘されるとは・・


人それぞれ事情があるわけで

買いたくても高価な道具は買えないし、

それぞれのポリシーがあって

多少不具合があっても使い続けているかもしれない・・


いままでたくさんの人が私のタックルを見たはずなのに

堂々と指摘されたのは

私の長い釣り人生で今回が初めてでした。


私が持っているタックルでも

漁港内やサーフだったら

なんの支障もなく釣ることができるのですが

テトラ越しになるとちょっと厳しいのです。


それでもきちんと回収できるように

テトラのスキマを狙っていたのですが

それでもテトラ前の岩礁にひっかかり

仕掛け、オモリ、コマセかごのセットを

2組ロストしてしまいました。


コマセかごはダイソー製品なので

コスパ的には悔しくはありませんが

仕掛けやオモリもまた購入しなければと思うだけで悔しい・・


今回の釣り場は私が一番乗りで

後から続々やってきましたが

ほぼ全員地元の人たちみたいで

地元だからなんでも知っているという雰囲気を

プンプンさせていました。


でも、釣り場で話しかけられる時

どうしてみんな上から目線なのでしょう・・

いつも不思議に思っています。


私がへりくだり過ぎるから?

それともあまりにもヘタクソだから?







最後までお読みいただきありがとうございました。



高齢者ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#高齢者ブログ