

先月でJSportラグビーパックを解約したのですが
やっぱりYouTubeのダイジェスト版だけでは
物足りない気がしてきたオヤジです。
ダイジェスト版だとトライシーンの連続で
たしかに面白いのですが
出場選手の紹介がないので
気になる選手たちが先発出場しているのか、
それともリザーブ、いや欠場なのか
まったくわからないのが残念です。
前節のゲームの途中で負傷退場した選手がいたのですが
ダイジェストを見た限りでは
今回は出場していませんでした。
怪我の状態がどうだったのか・
JSportでフルゲーム観ていたらわかったと思うのですが
それなら自分で調べろよ・って話で、
検索してみたら
今季絶望の大怪我だったようで
とても残念です。
私も高校生の時に大怪我をして
一年間棒に振った経験がありますが
大怪我をしてもやめられないのがラグビーでして
高齢になって走れなくても
ラグビーが三度も飯より好きだという老ラガーマンが
たくさんいらっしゃいます。
現役の頃はラグビーバカと呼ばれていたはず・・
YouTubeでは満足できない面はたしかにあるのですが
日本のリーグワンだけでなく、
世界の強豪国同士のテストマッチが
たくさん配信されているので
それを楽しむことができています。
アナウンスはもちろん英語ですが
ゲーム中のレフリーの判定などは
ルール上の言葉なので私にも理解できるし、
何の不自由もなく楽しむことができています。
そして、
世界のトップゲームに出場していた選手が
いま日本のリーグワンで
何人も活躍しているのが夢のようです。
世界のラグビー大国は
今の日本代表にはとても歯が立たない強い国ばかりです。
その国々からやってきた選手たちから
学べるものは学び、盗めるものは盗み、
そして日本代表がどんどん強くなっていくのが
本当に楽しみです。
・というわけでJSportラグビーパックを
解約しても悔いはないオヤジの話でした。