2025/07/13

海の近くにもクマが出没するようになりました

 




ご訪問ありがとうございます。
ポチっとしていただければありがたい・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ    日記・雑談(70歳代)ランキング 
にほんブログ村   日記・雑談(70歳代)ランキング
 
   

昨日、北海道南部の福島町で

早朝、新聞配達員がクマに襲われ亡くなるという、

痛ましい事件がありました。


この福島町はちょっとばかり縁がある町でして

クマが襲ったという現場付近も

今年の2月頃に行って来たので

ニュースを知って驚いています。


福島町では4年前にも70代女性が行方不明になって

翌日、体の一部がない遺体が発見されて

クマに襲われたものと断定されたようです。


一昨年には同じ福島町の大千軒岳で

消防士3人グループがクマに襲われ

その中の一人が持っていたナイフで応戦、

首にナイフが刺さったままクマは逃げて行ったそうですが

この時すでに犠牲者が出ていて

大学生が一人同じクマに襲われていたというのです。

枝や土が被された状態で発見されました。


そんな事件が相次いでいる福島町は

三方を山に囲まれた町ですが

市街地を外れると海岸沿いに山が迫っている景色が

ずっと続く地域なのです。


漁業で生計を立てている人も多いのですが

住んでいる家は山の谷間にあったりするのです。

昔からクマは頻繁に見かけた・と聞いていました。

うまく共存していた時代だったのでしょうね。


福島町に限らず函館市の南茅部地区でも

中学校のグランドにクマの足跡が確認されたそうです。

よく釣りに行く漁港も近いのに・・


函館港内釣りなら全く心配はいりませんが

これからは地方の漁港や磯場に行くときは

熊スプレーなど熊対策が必要かもしれません。


日本海のある岬付近にクマが出た・と

新聞で知ったことがありますが

しばらくしてYouTubeで

同じ岬で釣りをした動画をあげている人がいて

ニュース見てないのかい・・と驚きました。

絶対にクマ出没注意の看板が出ているはずなのに・・


悪質な釣り人は釣り禁止区域でも

平気で入っていきますから

クマに襲われても自業自得ですね。








最後までお読みいただきありがとうございました。



高齢者ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#高齢者ブログ