ご訪問ありがとうございます。
ポチっとしていただければありがたい・・


にほんブログ村 日記・雑談(70歳代)ランキング
何が原因かはわかりませんが、
朝目覚めると鬱的になっていることが多くなりました。
70歳になった老いの憂いなのか
直前に見た夢のせいなのか、
それとも前夜の日本ハムファイターズの
見事な負けっぷりのせいなのか・
些細なことばかりが気になって、
それが積もり積もって・・
そんな落ち込んだ気持ちを跳ね返すような、
ポジティブな行動や言動を心がけるのも
70歳のオヤジには到底無理・・
メンタルクリニックから
処方してもらっている抗不安薬を
毎朝1錠服用しています。
調子の悪い時は自分なりに調整してきましたが
しばらくは1錠追加を続けようと思っています。
抗不安薬の効果はそれなりにあるようで、
一時的にでもどんよりした気持ちがパッと晴れるのです。
でも、毎日2錠飲んだら
薬が早く無くなって、通院も早くなります。
医療費がもったいないので
あまり依存しないようにしないと・・
最近は首が痛い、肩が痛いとか
冬に釣り場で転倒した時の尾てい骨の痛みは
すっかりなくなりましたが
時々出てくる蕁麻疹を恐れています。
今でも滅多にしないズボンのベルトをすると
お腹の周りが真っ赤に腫れあがったり、
釣りの時、手袋をすると手首が真っ赤に腫れあがったり・・
原因は皮膚の圧迫、摩擦によるものと思われます。
慢性蕁麻疹なのでしょうか。
特定検診の案内もきたので
今月中には胃がん、大腸がん、肺がんの検診も
同時に受けてこようと思っています。
次兄が大腸がんを患っているので
念には念を入れて・・・