2022/01/11

いつまでできるかe-Tax











60歳代ブログに参加中。応援していただけるとうれしいです》

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ   にほんブログ村 シニア日記ブログへ        


今定期的に通院しているのは内分泌科とメンタルクリニック、

そして整形外科で五十肩の湿布薬のみ処方してもらっていますが、

これだけでも医療費は1万円は超えてしまいます。

毎月ではないのですが、これに突発的な病気があると

昨年みたいに夫婦二人世帯でも18万円もかかってしまうのです。


確定申告は医療費控除だけなら1月4日から受け付けていますが

昨年は退職して初めての確定申告だったので

年金の源泉徴収票のことは全く考えていませんでした。


得意になって、e-Taxで申告した後に年金の源泉徴収票が届き、

修正申告することになったのですが、

ネットで修正しても税務署はきちんと対応してくれて、

払い過ぎた分もしっかりと返金してくれたのには感心しました。


当たり前のことですが、膨大な数の申請を扱っているのですから、

私ごときが過分に支払った税金のことなんか、

誰が気づくのだろうと思っていたのですが、

さほど日数もかからずに還付の葉書が届きました。

税務署に問い合わせることも一度もありませんでした。


そんなことがあったので今年は焦ることなく、

所得税と同じ2/16以降に申請しようと思っています。

昨年は退職したばかりのために収入は少ないのに税金は多く、

とても厳しい1年でした。

今回は医療費控除も合わせて申告しますので、

いくら還付されるのか楽しみです。


年金生活者には確定申告不要の制度があるのですが

まだ保険料3割負担の我が家ですから必ず申告するようにしています。

確定申告することによって住民税も軽減されるそうですし、

他にもいいことありそうな気がします。


e-Taxやマイナカードのようにネットで処理できることが、

いまは簡単にできます。

でもそれが処理できなくなった時が恐いです。

老化はもう始まっていますが、

PCを操れなくなった時が認知症の始まりどころか、

すでに中程度までに進行してしまっている時でしょう。


ふくちゃんに癒されたり、脳トレやったり、

散歩したり、PCで毎日ブログ更新しても、

恐れているものはいつかやってきます。

それをできるだけ遅らせるためだったら、

怖気づくことなくe-Taxでもなんでもやってみます。


今回のような医療費控除を手書きで申告するようになったら、

私はおしまいです・・



《最後までお読みいただきありがとうございました

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ   にほんブログ村 シニア日記ブログへ