今、私のスマホはiPhone8Plusですが
奥さんも古い型のiPhoneを使っています。
電話とLINEしか使わないので
このままで構わないと
機種変更せずに使い続けています。
最新の15万円、20万円もする機種が欲しいとは
全く思いません。
・というよりそんなお金ありません。
今の機種で十分です。
壊れたらワンランク上の中古機種にするのが
精一杯なのです。
最近奥さんのスマホのバッテリーの
減りが早いということで交換することにしました。
楽天市場で2,300円ほどのバッテリーを購入、
これくらいで済むなら安いもんです。
スマホのバッテリー交換は
今まで何度もやっているので
手順などの問題はないのですが
私の目の衰えが少し気になっていました。
視力低下、乱視、白内障予備軍と
そろそろ眼科を受診しなければいけないのですが
どうにも気が進みません。
前回受診してから約2年経ちます。
症状が著しく悪化しているのか、
それとも現状のままなのか・・
どちらにしても面倒なので行きたくないのです。
昔、ある眼科病院で白内障と診断され、
両眼の手術を勧められたことがありましたが
どうも納得がいかなくて
セカンドオピニオンとして
昔から馴染みのある病院を受診したら
まだ手術するほどではないと言われ、
現在様子見の状態になっています。
危うく悪くもない眼を手術されるところでした。
悪徳眼科医です。
スマホの内部にある小さなネジを失くさないか
心配になりました。
ほんとに小さいネジなので
念には念を入れて慎重に作業したのですが
結果は今までのバッテリー交換の作業で
一番上手に出来たように思います。
ケーブルを破損させて
業者さんに修理依頼とか
中古機種を買うことにならなくて本当によかった。
でも、なぜか奥さんのスマホやiPadmini、PCなどを触ると
不具合が出てくるのが不思議です。